こんにちわ
ノリフリです。
またまた、WOLTでの副業記録です
2回目の稼働日は月曜日
土日は、キャンプに行っていたため、
さて、実質2日目の稼働です
今夜は鳴るかどうかわからないので
おでんでも作りながら、鳴るのを待ちましょう
おでん仕込み時間10分が目標
19時前に帰宅し、着替えを済ませて
大根、豆腐、手羽元 etc
おでんを仕込んでいると、、、おでんの素がない、、
ま、、白だしでまずは炊くことにしましょう~
と思ったとたんに、カンカンカン!と、呼び出し音
ピックアップは自宅かr100mの激近案件
もちろん飛びつき、GO
お店に入ると、
オーナーのおじさまが
「もう、慣れた?」と優しく声をかけてくださいました
なんだか、冷たく「はい」と言われて、
下働き気分を感じたことがあったので
嬉しかったです。
配達地域は思ったより遠く、とりあえず、配達を完了し、
戻ろうとしましたが、
スシローさんのオーダーが立て続けに。
実は、標準の貸与のバックではなく
一回り小さいバックを持ち出していたので、
運べないし、遠いし、とおもって、拒否を続けていると
連続でカンカンカンとなる
で、拒否を押そうとして所、、、
間違えて、オーダーを受けてしまいました。
え~~~~
ピックアップは4,5km先、、
ドロップは、どこかもわからない住所
とんでもない。
そうだ、WOLTは、サポートが充実しているって聞いた!
と、思い出し、、サポートに依頼し
キャンセル実施
なんとか、キャンセルしてもらい
でも、キャンセル理由を、自転車の故障にしたので、
もう、今日は終わり。
ということで、第2稼働日はたったの1件 700円程度となりました。
帰り、自宅近くにはないスーパーに立ち寄り
足りなかった、おでんの材料を買い足して、
21時ごろ自宅着
1件だけでも、そこそこの距離を走っておけば、いい運動になるな。
などとおもいながら、気持ちよく2日目を終えました。
スシローのオーダー、
明らかに、熟成案件、、
どうなったんだろう、、、
ここまで読んでいただきありがとうございました。
ノリフリでした。