WOLTでフードデリバリーダイエット 略してデリエット 初稼働日の記録 その2

こんにちわ

ノリフリです。

初稼働日、1件目 コンタクトレス配達がわからず失敗し、

2件目は、ピザを持ったまま、、

その続きです。

 

さて、初稼働2件目
距離は3キロほど。
ちょっと時間ギリギリなので、暗い道をいそぎ気味に走っていました。
すると、いきなり横からドンっと、衝撃とともに、体がごと投げ出されてしまいました
買ったばかりの十数万円のエクスペリア1も、、、アスファルトの上、、
何が起こったかわからず、横を見ると、高校生の男の子が
大丈夫ですか?
警察に電話しましょうか?と
でも、だいたい、事故したときはみんな同じだと思うんですが、、
自分は大丈夫だと思ってしまう。
パット見たところ、携帯も大丈夫
そんなに、悪びれてもいない高校生にイラっとしながらも、
携帯の番号だけ交換してその場を立ち去ってしまいました。
その後、、、そう、、背中のバックのピザ、、どうなってるんやろ
ステーキは寄ってる程度だろうけど
おそるおそる、到着した配達先で見たところ、
外箱にへこみ等はなかったです。
箱を開けて中身を確認する勇気はなく、
コンタクトレス配達をいいことに、
そのまま置いてしまいました。
外傷は私の体と自転車だけでありますように、、と祈りながら
注文者さんごめんなさい
そして、帰り道
平気のはずだったのですが、どんどん痛みが、、
自転車は前後輪の泥除けが割れてしまっていて
ハンドルとサドルは擦り傷
もちろん私も右側、膝、肘、太もも、腰を強打してしまっていました。
そして、最新機種のエクスペリア1iiiが、、画面破損、、、下部分のみで使えるのは使えるのですが
結局悲しくなって、
何してるんだろう
私、本職があるのに、こんなことすべきじゃなかったんじゃないか、、
とか、ネガティブが沢山出てきました
しばらく、放心して、休憩した後とぼとぼ帰りました。
と、初稼働2件配達した記録です。
ほんと悲しかったな~
今から始めよう!と思う方の参考になると思いますので
続きます。
ここまで読んでくださりありがとうございました。
またお会いしましょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です