DMVに乗ってみたい
そう思った方は、まずは、駅に向かうことになりますよね。
主要駅と、各駅の特徴を紹介します
INDEX
1,阿波海南駅
2,海部駅
3、宍喰駅
4,甲浦駅
5、海の駅東陽町
6,道の駅宍喰温泉
DMVって何?って方は、こちらから。クリックして下さいね。
1,阿波海南駅 (あわ かいなんえき)
DMVの説明に書いたように、徳島市から移動すると最初に到着するのは、阿波海南駅です。
鉄道モードからバスモードへのチェンジをしている様子も見えるし
レンタサイクルもしっかり整備されています。
こんな近くでDMVを見ることができます。
レンタサイクルも、こちらだけではなく、あちらこちらの駅に配備されていました。
阿波海部駅 近くのお食事情報は、こちらの記事をご参照くださいね。
2,海部駅(かいふえき)
海部駅は、漁師町の町中にある、まさかの高架駅です。
急にモダンな建物が出現します。
この駅付近のお勧めのお食事処は、海部駅でも紹介したREXカフェです。
少し歩きますが、お天気が良ければいい散歩です。
こちらのページをご参考ください。
近くのお食事情報は、こちらの記事をご参照くださいね。
3、宍喰駅(ししくいえき)
宍喰駅も高架になており、モダンな建物です。
駐車場は高架下にあります。
こちらにDMVグッズなどの物販コーナーや押印コーナーもあります。
4,甲浦駅 (かんのうらえき) 高知県
こちらが阿佐東線の終着駅です。
高知県の再東の駅です。
こちらも、モールドインターチェンジがあります。
近くのお食事情報は、こちらの記事をご参照くださいね。
5、海の駅東陽町 (うみのえき とうようちょう)
サーファーさんやキャンプを楽しむキャンパー、海水浴のお客さんでにぎわう道の駅です。
食堂も併設されており、ゆっくり楽しむことができるエリアです。
近くのお食事情報は、こちらの記事をご参照くださいね。
6,道の駅宍喰温泉 (みちのえき ししくいおんせん)
ホテルリヴィエラ宍喰や宍喰温泉を併設する
リゾート感あふれる場所です。
DMVもとても身近に堪能することができます。
背景は、青い海。最高に写真がとれるのではないでしょうか。
近くのお食事情報は、こちらの記事をご参照くださいね。
____________
今後もDMV関連の情報を追加していきたいと思いますので
よろしければ再訪くださいね。
ノリフリ(norifreed)でした。またお会いしましょう。
よろしければ、こちらもご一緒にどうぞ
DMVって何?世界初の乗り物 デュアルモールドヴィーグルに乗りに行こう
スマホでしっかりと撮影したい方は、三脚があるといいですね。
|
軽く、楽しくというのでしたら、こちらもお勧め。
特にひとり旅派の方は一つあると嬉しいアイテム。
何より、軽量がありがたいです。
|
[…] DMVに乗りに行こう! DMV各駅のポイント […]
[…] DMV周辺 停車各駅のポイント […]