みなさん。こんにちわ
ノリフリです。
幸せになりたい
幸せって何だろう。
そんな話を以前アップしましたが
今回はこんなお話です
①幸せになるためには、花を1つ飾ってみましょう
②花を眺めてみましょう
③2,3日後、その期間の自分を振り返ってみましょう。
一番簡単なのは、花を飾ること
というのがあります。
~幸せになるためには、花を1つ(1輪)飾ってみましょう~
男性は、少し抵抗がありますか?
いやいや、男性でも、綺麗な女性が好きなら、
綺麗なお花も好きになれるんじゃないかと思うのです。
高いものでなくてもいいのです。一輪、花を買ってみて下さい。
100円のでもいいのです。
最近、都会のユニクロでは、店頭でお花を売ってますね。
スーパーでも、入口付近に小さなお花が売ってます。
買うのに少し、モッタイナイナ、、と思う方は、自然に咲いている花でもいいです
(盗難にならないように気を付けて下さいね)
(また、中には、自然の花の中には、家に帰ってくるとすぐにしおれてしまうのがあります
めげずに、違う花を探してみて下さいね)
~花を眺めてみましょう~
花をお部屋に一輪さすと、
そこに、自分の目が惹きつけられることがわかると思います。
そして、その花の周りを片付けたくなります。
というか、飾る時に、片付けちゃったりしています。
不意に眺めては、少し穏やかな気持ちになれます。
これが、お花の癒しです。
自然のものが一つあるだけで、どれだけ気持ちが優しくなるか
気が付けば、花を飾る前より、自分の心が穏やかになっていることに気づきます。
貴方が、私が、幸せになった瞬間です。
~2,3日後、その期間の自分を振り返ってみましょう~
是非、お花を一輪飾ってみて下さいね。
そして、3日後、ご自身の変化を楽しんでみて下さいね。
一つの小さな行動が自分を変えます。
その行動を重ねると人生が変わります。
今日はこの辺で。
ここまで読んでくださりありがとうございます。