夢のある人は穏やかでパワフル ロケットの街からのお話

こんにちわ。ノリフリです。

先日、ロケットが打ちあがるという町でホテルに宿泊していました。

そんな街からのお届けです。

1,夢のある人の顔は。。。。輝いています

2,夢のある人の行動力

3,夢のある人の体力→無限大

皆さんの夢と、仕事は関連していますか?

とても楽しいことと、仕事は関連していますか?

私は、、、仕事を楽しくしていますが、夢や楽しいこととリンクはしていません。

どこかで、自分の無理を感じます。

ただ、気付かない「フリ」をしています。

自分は楽しいこと(仕事)をしているんだ~~みたいな。

 

~夢のある人の顔は。。。。輝いています~

今、鹿児島県の大隅半島に滞在していますが、近くでイプシロンロケットが打ち上げられます。

そのため、たくさんの方が、同じホテル、近くのホテルに滞在しています。

その方々、皆さん、空気感が似てるんです。

なんだか、穏やかで軽くて、輝いている。

なんだか、真っ白の雲と、虹と翼が体にくっついていそうです。

兎に角、さわやかで、一緒に仕事したい!!と思える方々です。

 

~夢のある人の行動力~

とはいえ、皆さん遊んでいるわけではないです。

今朝、フロントでお会いした人は朝の6時半過ぎ、

明らかに、働きに行く姿で、元気に出ていきました。

私の隣の部屋の人は(おそらく)3日間部屋には戻らなかったようです。

「掃除しなくていいです」のカードをかけたまま。でした。気遣いもできるんでしょう。

このカードをかけておくと、ドアに交換用のタオル等備品がかけられるのでわかるのですが、

3,4日、全く変化がなかったです。

 

何が言いたいかというと、、

夢がある人は、仕事に全力が注げる。

さわやかな笑顔とともに!ということです。

のんびりサラリーマンの目指す姿ではないでしょうか。

※ロケット関連の方は、研究者や学生が多いので

サラリーマンは少ないのかもしれませんが、、、、

でも、「働き」はしているはずです。

~夢のある人の体力→無限大~

今日は、日曜日。

隣の人のドアの外のタオルがやっと、回収されており、

少しだけ隣から、生活音が聞こえました。

凄いです。

最低でも水曜日から土曜日は全く帰ってきませんでした。

イヤイヤしてたら

無理です。

集中していたんだと思います。

 

楽しくて、漫画を全巻読破するように

楽しくて、友人と夜中までゲームしたり、飲み明かすように

楽しいことは、いつまでもできる。

そんなことができる仕事いいですよね。

 

今からでも遅くないと思うのです。

まずは、自分の好きなことを見つける。

それを発揮する仕事を見つける。近い仕事にする。

そんなことができるように、行動に移していきたいですね。

 

今日は、こんなことを思いました。

ここまで読んで頂き、ありがとうございます。

またお会いしましょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です