こんにちわ。ノリフリです。
先日、所用があり、金沢に行ったついでに、少し足を延ばして
気多大社という神社に行ってきました。
この神社は、能登の一宮神社であり、万葉集にも登場していたという
由緒正しき神社。
書いて字のごとく、いろんな「気」が溢れているように感じましたよ。
スピリチュアルがわからなくても、
気持ちよくなる神社
ただの癒しではなくて、気持ちを整えて、前向きになれるような気がしました。
お守りの種類も多く、縁結びでも有名だそうです。
遠くの神社に行く機会は少ないと思いますが、
ご自宅の周りでも、意外に神社が多いものです。
散歩がてらに、自分の「プチスピ旅」楽しんでみてはいかがでしょうか?
今日はこの辺でノリフリでした。