旅行の快適さを左右するアイテムの一つ。スーツケース
1泊~2泊ぐらいなら、リュック1つが一番
でも、荷物が多いとき、日程が長いときは、スーツケースが登場しますよね
みなさん、どうやって、スーツケース選んでいますか?
旅行かな?出張かな?
双方合わせて、年間50泊の私が、私流のスーツケースの選び方をご紹介します。
INDEX
1,スーツケースの選び方Q&A
①ハードケース? ソフトケース?
②スーツケースのブランドは?どんなのがいいの?
③キャスターは、2輪?でいい? やっぱり4輪?
④サイズはどう? 必要な機能はある?
⑤TSAロック カギは必要?
⑥スーツケースの色は何色? 基本の黒がいいのかな?
⑦結論、筆者がたどり着いたスーツケースは?
2,お勧めのスーツケース
筆者が今、新たに買いたいスーツケース
スーツケース選びのQ&A
① ハードケースがいいですか? ソフトケースがいいですか?
旅行スタイルに寄りますが、
雨の中でも、舗装されていない道や石畳でもガンガン旅行する~という方でもなければ
筆者のお勧めは、ソフトケースです。
理由は、
✅ 軽量である →重量オーバーで別料金という航空会社もあります
✅ ソフトケースだと開閉時は蓋だけオープンします。
旅行中は、蓋を開けるだけで、ケースごと衣装箱として利用することができて便利です。
ハードケースは、両開きなので、開閉時に倍のスペースを必要とします。
ビジネスホテルや都心のホテルは通路も狭く、使い勝手がわるいことが多いです。
✅ ソフトケースだと雨の時に、、と思う方。45ℓのゴミ袋1つ、ポケットに入れておけば問題なしです
② スーツケースのブランドは? やっぱり有名ブランドがいいの?
これに関しては、好みです。
個人的には、有名で人気のあるリモア、グローブトロッターは憧れますが使っていません。
ガシガシ使っているからです。
特に、グローブトロッターは、自動車やタクシーばかりで利用する方はいいのですが、
もう、、高級品過ぎて、凸凹の道では、モッタイナイ気がしますよね
リモアはガシガシ使えますが、まれにキャスターが壊れて修理しようとすると
費用がかかりますね。
この辺りを許容できる方は、ブランドのも素敵だと思います。
でも、車で移動するとき限定で、リモアもグローブトロッターも購入を検討しています。
その他ですが、個人的にお勧めは、エース(ACE)さんです。
比較的丈夫で使いやすいからです。
量販店で格安のを購入したこともありますが、
キャスターやハンドルが弱く、これが壊れちゃうと、旅行とても、不便です。
旅行先で買いなおしたこともあります。
なので、あまり、格安の商品はお勧めできません。
せっかくの旅行が台無しになってしまうからです。
③2輪?でいい? やっぱり4輪?
これは、確実に4輪です。
荷物か軽く感じますし、機動性が高い!
スムーズに動きます。
この選択肢は、4輪が一択です。
④サイズはどう? 必要な機能はある?
サイズは、必要な日数を基準に選びます。
ただし、2割ぐらいは、お土産等のスペースを確保してくださいね。
20インチ:2,3日 機内持ち込み大きいサイズ(飛行機のサイズによる)
24インチ:4~7日 いわゆる海外旅行に持っていくサイズ
28インチ:8日以上 長めの海外旅行もしくは家族旅行の時
このくらいの基準で考えてみてくださいね。
これとは別に、下記写真の機内持ち込み最大サイズのレスポ等のボストンバックを活用するとあまり28インチの登場回数はないと思います。
旅の日数から、20インチか24インチを選ぶといいですね。
⑤カギは必要?
極論ですが、、不要です。
スーツケースは通常、TSAロックというのがついています。
これは、アメリカ運輸省認定のロックで、
飛行機に乗る際は、これ以外のロックを利用して施錠することができません。
滞在先などの防犯用には、別途100円ショップなどのダイヤルキーを利用することの方が重要です
なので、TSAロックは、開錠の鍵が流通している可能性がありますよね。
あまり意味をなさないと考えています。
⑥色は何色? 基本の黒かな?
黒はできるだけ避けるといいと思います。
空港のベルトコンベアに流れてくるのは3割~5割が黒です。
間違いやすいのは良しとしても、間違われ易いです。危険です。
人目を惹く派手な色もいいですし、黒が好きであれば、
飛行機に預けるときだけ、スーツケースカバーをかけるといいと思います。
⑦ 結局、筆者が使っているのは?どんなもの?
私は下記のような、5年ほど前にAmazonで3点セットを購入しましたのを使っています。
これは、一番大きいのにマトリョーショカのように入って、収納時は一つになります。
このときは、黒以外に選択肢がなかったので、
飛行機に預けるときは右のようなラゲージカバーを利用しています。カバーは外ポケットに入れっぱなしです。
よく使っている、スモールとミドルサイズは、車輪がすり減ってきたので、そろそろ買い換えたいなと思っています。
安いのを購入しましたが、5年も使えたので、満足しています。
2,お勧めのスーツケース
ソフトケースをお勧めしましたが、やはり、ハードケースの方が安心だな。というかた多いのではないでしょうか。
こちらはソフトケースのBOX的な利用ができるタイプのハードケース
レジェンドウォーカーから、最近はフロントオープン式のハードのスーツケースが出ています。
ソフトキャリーケースに比べると、重さが倍ですので、そこがどうかな?とは思いますが、
私自身も、一度使ってみたいと思っています。
また、レポートしますね。
|
また、お家の収納スペースに限りがあるから、買いたくないなと思っている方、
レンタルという選択肢もありますよ。
是非、ご自分の価値観、ライフスタイルにあったスーツケースを選んで下しね。
いかがでしたでしょうか?
旅行が多いと、荷造り、荷解きを繰り返します。
その過程で、使いやすいな!
こういうのがいいな。というのをご紹介してみました。
皆さんの、旅行の参考になると嬉しいです。
インスタもしています。
旅行に関することを紹介しています。
https://www.instagram.com/norifreed/
もしよければ、覗いてみて下さいね。
またお会いしましょう!
テンションが上がる旅行グッズのミレストさん。
私は、チケットケース(トラベルオーガナイザー)や、ポケッタブルリュック、トラベルポーチ、
普段つかいのPC用リュックなど、様々なミレストグッズを使っています。